母の日
今度の日曜日の準備はお済みですか?
歌幸も多くのご予約を頂いています。
14日の宅配は、午後1時過ぎでしたらお受けできます。
午前中は、今、止めさせて頂いています。申し訳ありません。
父の日よりも母の日のほうが来店が多いのは、この日位はお母さん、何もしなくてよいですよということかもしれません。
また、月曜日から4日間休ませて頂きます。
改装して、新しくスタートさせて頂きます。
以前の改装でカウンターを塞いでからお店の気の流れが悪くなったようです。今考えると。
親が考えて造った物を勝手に変えるべきではありませんでした。
10数万キロ走ったお店の車、14年働いた洗濯機など色々な物が今月新しくなります。
護摩行のことを書いたことがありますが、3年前から通いまして、ようやくという感じです。
地震までは毎月通って、その後新幹線が止まりましたので三カ月に一度のペースになりました。
大事な工事がありますので来週もあまり出かけられませんし、グランドメニューも変わりますし、アルツハイマーを治さないといけません。
次長さんに課長と言ったり、最近おかしくなりまして。
自分は母の好きな花を玄関に生けて、それをプレゼントにしました。
母は大柄でしたのでお客様からは、牡丹の花のような人とか、薔薇の花のような人と言われていました。
子供が親を褒め過ぎですが、皆さんのお母様はどんな花の雰囲気の方ですか。